2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「静的型付けが出来るJavaScriptの上位言語」を触ってみよう。パート2 - TypeScript #2 (TypeScript 0.9の新機能)

えぇとですね。 前回終わりにこんな事を書いてました 次回「TypeScript後半戦」として以下のようなことを試してみます。 Any thisの解決 ... が、しかし。 マイクロソフト、「TypeScript 0.9」をリリース いやぁ〜絶妙なタイミング!!! 前回の告知を大いに…

アリの行動原理をルート検索プログラムに利用する

今テレビでやってたので備忘 アリは目的地に辿り着くルートをどのように判断しているか アリは常にフェロモンを出しながら移動している 目的地にたどり着いたアリはフェロモンを出しながら来たルートを通り巣へ帰る フェロモンは一定時間で消える これによっ…

「静的型付けが出来るJavaScriptの上位言語」を触ってみよう。パート1 - TypeScript #1

最近JavaScriptを書くことが多い JavaScriptは書けば書くほどモヤモヤする(原因のほとんどは自身の力不足だが...) 今後どんどん触れる機会を増すJavaScript達をもっとスッキリ書けないものかと、 考えた結果、やはり型の表現が難しいことが理由のひとつか…

homebrewでRubyのバージョン変更

Rubyの違うバージョンを使いたい場面があったのでやってみた。 まずデフォルトのRubyバージョン1.8.x 今回使いたいのが1.9.x バージョンを上げる為にbrew install ruby で2.0.xになる。 こっから。 homebrewでリンクされているRubyを解除 $ brew unlink ruby…

Geb(Selenium) + JSCoverでJavaScriptのカバレッジ

"Selenium(Geb)でテストしてるクライアントJavaScriptのカバレッジを取りたい" JSCoverのproxy modeで繋ぐのが良さそうなのでやってみた JSCoverはJSCoverageの後継らしい(あんまり知らない) https://github.com/koizuss/geb-jscover-sample ハマったポイ…